Y.A.S.D.

Re: ebg13

Bs pbhefr, V pna ernq. n とか V とかあるとピンとくるね。

 

絵文字

『FONTBOUNDINGBOXの第2パラメータを16未満の値にした上でJapan.gdrと いう名前で12ドットフォントと一緒に出力する』必要があるようです。

すばらしい!! 追試できました。 ってファイル名って! 完全に盲点でした。よく考えたら Browsereur.gdr の 例などからも「ファイル名が影響する」ってこともあり得るんだと, 今になって思います。でも全然気づかなかった。 たぶんずっと気づかなかったでしょう。いつもありがとうございます。

結局こないだのバイナリ書換えの場合でもそうだったように,Japan.gdr に JapanPlain16 だけ含めておくと,JapanPlain12 というフォントは見えなくなるけど システムフォント全てに JapanPlain16 (として作ったフォント) が 使われるようになるみたい。なので「一緒に出力」は必ずしも必要ないかも しれません。

URI

リンク連絡いただいたので,こちらからも張っとく。

別件で,変換済フォント のどれかが CJKOS のパッケージに 同梱されることになるかも,という話が進んでいるもようです。 交渉してくださってるユーザさんがいらっしゃるようで,連絡いただいた。 追加ダウンロードなしで見易く使えるようになる...かもしれません。

 

まわりが

結婚ラッシュです。昨日カントクから連絡あって 5月 という話。 妹も従妹もこの春。

似非プロポーショナル

とりあえず,bdf2ubdf.pl に inspire されて, 「空白ビット列が文字端に複数続いている場合に それを unique する」のは実装してみた (他の箇所でバグ出し中なので未公開)。 ただ,全ての文字に対して そうすべきなのかよく分からない。たとえば罫線文字「┛」などは, 等幅であることを前提として成りたってるんじゃないだろうか。 なので右の空白にも意味があると思う。 まあ,proportional な ASCII と merge した時点で,そういう議論もあまり意味をなさないのかもしれないけど。

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info