『FONTBOUNDINGBOXの第2パラメータを16未満の値にした上でJapan.gdrと いう名前で12ドットフォントと一緒に出力する』必要があるようです。
すばらしい!! 追試できました。 ってファイル名って! 完全に盲点でした。よく考えたら Browsereur.gdr の 例などからも「ファイル名が影響する」ってこともあり得るんだと, 今になって思います。でも全然気づかなかった。 たぶんずっと気づかなかったでしょう。いつもありがとうございます。
結局こないだのバイナリ書換えの場合でもそうだったように,Japan.gdr に JapanPlain16 だけ含めておくと,JapanPlain12 というフォントは見えなくなるけど システムフォント全てに JapanPlain16 (として作ったフォント) が 使われるようになるみたい。なので「一緒に出力」は必ずしも必要ないかも しれません。