須藤真澄って, いまだにシレンやってんだなぁ, と思ったり。
                   
    
    
                
                            
sendmail.cfSKKSKK10 の 中島さん と, 個人的に話す (といっても mail だけど) 機会に 恵まれたので, 日頃の思いの丈 (SKK10 の stable が欲しい〜 という話) を ぶつけてみる。「document とか整備して, 安定版を release してほしい」 と私が言っている; という風に, ちょっと勘違いされたみたい。 そうじゃなくって, 「この枝にはもう機能追加はしません。」と 宣言することが大事だと思うんだわね。で, bug-fix の patch だけ あてていく枝にするという。開発枝は別に用意して, どんどん radical に やっちゃっていいと思うし。 y2kWL に, というか Emacs の timezone.el に y2k が存在するらしいので, 気になる人は注意しましょう :-)。 一両日中くらいに patch が出るんじゃないかな。村田さんのことだし。(ぉ なむ子 | 
       
                           
        
        
        
         Powered by 
        
        Search 
        
        Calendar 
        
        SNS 
        
 Favorites  
        Last.fm 
        
        
        
        Links 
        
        Feeds 
        
        
            | 
 
 tomoaki@tsumura.info