Y.A.S.D.

シアトル1日目

Seattle Tacoma で運悪くスーツケース開けられる...。ひげそりフォーム缶を 持ってたので微妙にややこしいことに。

で,やっとのことで出たのに電波掴まねー!と思ったら虫さんのせいだった。 そらそうか。GSM 固定にしたら T-Mobile を掴んだので(→),手動で Cingular 固定に。 15時発,7時前着なので,長い長い一日。とりあえずホテルに荷物を預けて 会場へ。

去年と同じくひたすら設営 。人手に道具や仕事の数量が見あってない感じで,超暇。 はす向かいが Sun のミニブース。 もちろん別にも大きなブースがあるみたい。まだほとんど何もない。

MMS の受信も E-mail 送信も,(あたりまえだけど) 何の問題もなし。 ただ,World Walker 借りてる同行の K くんに SMS が送れん。なんでだろ。

会期中に Nokia Sensor にどれくらい引っかかるかが実はちょっと楽しみ。

 

アジアリーグアイスホッケー

年に1度のホッケー観戦の日。会場あたりがすごい人込みで, 「すわアイスホッケーブーム到来か?」と思ったが,やっぱり そんなわけはなく,山崎まさよしの コンサートだかなんだかに集まった人だった。 自分たちは人ごみをかきわけつつさらに奥のアリーナへ。

試合はクレインズ vs 王子で去年と同じだけど,去年より 激しい内容で面白かったかも。得点自体は一方的な感じで クレインズの勝ち。相方はライアンが気になるようで,ご満悦っぽかったが, 私はホッケーと言えばコクド・雪印・王子という印象を引きずってて まだ王子に愛着がある感じで微妙。

写真は謎の「ギョウザフランク」

 

バイク輸送

一回,京都のお店で フル整備してもらいたい。そろそろタイヤも交換時期だし。 というわけでメモ。

まあ,往復3万円代くらいでいけそう?

 

こんにちは。由布岳です。

一応観てる。ハルカ役の子役が素晴しかったんだけど,今日いきなり 10年経っちゃったよ...。

E series

うわー。E60 は,Series60 で Hi-Res でストレートで WLAN で,6680 より軽い。 最強だ。カメラないけど。また 702NKII が霞むなぁ。

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info