- audc.pl などから見ても ATOK 辞書は SJIS なんだろう。
 
 - で,辞書の読み書きの際に UCS に変換してるんだろう。
 
 - 変換テーブルは ATOK じゃなくて 702NK が持ってるんだろう。
 
 - Z:SystemCharconvSHIFTJIS.CPL がそれだろう。
 
 - SHIFTJIS.CPL をバイナリ書き換え (FF5E→301C) してやればいいんでは?
 
 - SHIFTJIS.CPL を binary editor で見てみたが,わけワカメ。
 
 - んー,Symbian SDK の charconv が使うテーブルが epoc32	oolscharconv にあるな。
 
 - shiftjis.dat には FF5E が含まれてるな。でも shiftjis.dat を CPL に変換とかはできないだろうな。
 
 - CPL を1から自作すればいいのかな。
 
 - CPL の作り方がココにあるな。
 
 - ...マンドクセ...。
 
 
                    
        
            Posted by つむら
             @ 11:40 AM JST
            (General)
                                         [
                                    Comments [0]
                              ] 
                                   
        
	 
    
 
 
    
        
        
     | 
       
                           
        
        
        
         Powered by 
        
        Search 
        
        Calendar 
        
        SNS 
        
 Favorites  
        Last.fm 
        
        
        
        Links 
        
        Feeds 
        
        
            |