
MMC を抜き挿ししてると,たまに application のフォルダ分けとかが reset されちゃったりして,そのためだけに restore するのもアレだし uzeeee な感じだったんだけど,この Menu Profile とかいうので,メニューの位置や分類情報を保存・読み出しできるぽ。フリー。
Menu Profile![]() MMC を抜き挿ししてると,たまに application のフォルダ分けとかが reset されちゃったりして,そのためだけに restore するのもアレだし uzeeee な感じだったんだけど,この Menu Profile とかいうので,メニューの位置や分類情報を保存・読み出しできるぽ。フリー。 謎のチェコ人お子さんが産まれたらしい! めでたい。ローマ字でメールが来て 「Namae wa Ondrej」とあるので,以前 喜んでもらえた千社札でも作るかと思って発音を調べはじめたところから 長い Google との格闘が始まった...。 普通に「オンドレイ」と思って調べはじめたんだけど,Google では 「オンドレイ」と「オンドジェイ」がヒットする。最初 「r」=「ジェ」というのが全く理解できなかった。どうも「ジェ」は「r」じゃなく 「ř」らしく,世界で一番発音が難しいんだとか。結局どっちか 分からなかったけど,なんとなく「ジェ」な気がするのでそっちで作ってみた。 ちなみに誕生日とは別に「名前の日」っていうのがあるらしく, 誕生日以上に祝ったりするとかしないとか。「名前の日」を調べるための applet とかもあったり。 カントク結婚式人前結婚式は初めて。高校時代の友人は私含めて 5人 呼ばれてたんだけど, 私以外はみんな応援団つながり。で,なんで呼ばれたのか考えてたんだけど, 私はカントクとクラスすら1度も一緒になったことない。なんかそう思うと 呼んでもらえたことがすごく嬉しくなった。末長くお幸せに。 二次会は,会社の人たちが学生みたいなハジけ方をしてた。 Palm Outlook conduit急に sync してくれなくなった。Log を見ても「Not synchronized」と 出てるだけ。あと,conduit の settings... を押すと unknown error とか言われる。 いろいろやってみたが,結局 Program FilesMicrosoft OfficeOFFICE11\r 内にある,4桁数字 が名前についてるフォルダ (ちなみに 1041 だった) を rename して Outlook を起動し直したら Outlook のsetup が始まって,それが終わった後は sync できるようになった。予定やTodoデータも残ってた。謎。 |
Powered by
Search
Calendar
SNS
Favorites
Last.fm
Links
Feeds
|