アセンブリで pdist 使ってたんだけど,どうも挙動が怪しく, 自分のミスだか何だか分からなくなったので C で書いてみた。
vis_d64 i = 0x7e767400;
vis_d64 j = 0xcdcacf00;
vis_d64 v = vis_fzero();
v = vis_pdist( i, j, v );
printf( "pdist[%03x]
", v );
で,
$ ./a.out pdist[14a]
手計算では 0fe になると思うんだけども。なんでだ。
;; かなり恥な予感...。



![[Go Patriots]](http://roguelife.org/diary/img/gopats.gif)

![[Masubi]](http://roguelife.org/img/masubi.png)
tomoaki@tsumura.info