uhci が attached だったので,試しに USB mouse を繋いでみたら,
難なく動いちゃった。ただし VGA 84bpp
(;_;。んで
結局 XFree86 4.0.2 を使うことにする。
表示は問題ないが,たまに console に落ちない。 あと,こっちでは USB mouse の使い方が まだ分からん。単に /dev/kdmouse を /dev/mouse にしただけだと,mouse にちょっと触れただけで mouse pointer が画面上を踊り狂う...。



![[Go Patriots]](http://roguelife.org/diary/img/gopats.gif)

![[Masubi]](http://roguelife.org/img/masubi.png)
tomoaki@tsumura.info