この間の岡田くん†の話を思いだして GNU binutils の install からやってみたけどダメだった。再現せず。 でも山岡さんが binutils を使っているのでは? というところまでは当たってるような気がするな...。 あと libpng, libz, libXpm との兼ねあいのどっかかもしれない。
Default で立派なのがついてくるんだから Solaris に binutils は install する必要がないし,すべきではないのかもと思ったり。 少なくとも /usr/ccs/bin の方が信用できる。



![[Go Patriots]](http://roguelife.org/diary/img/gopats.gif)

![[Masubi]](http://roguelife.org/img/masubi.png)
tomoaki@tsumura.info