Meadow から出した mail の Return-Path: が username@HOSTNAME.lab3.kuis.kyoto-u.ac.jp になってしまって, so-net とかの smtp server に Unreturnable address で reject されちゃってたんだけど, Emacs (FLIM) レベルで 変数 user-mail-address を設定してやるだけで いいことが判明 (っていうか追っかけて分かったんだけど (^^;)。 盲点...。
                   
    
    
                
                            Sendmail というか Emacs の話だったMeadow から出した mail の Return-Path: が username@HOSTNAME.lab3.kuis.kyoto-u.ac.jp になってしまって, so-net とかの smtp server に Unreturnable address で reject されちゃってたんだけど, Emacs (FLIM) レベルで 変数 user-mail-address を設定してやるだけで いいことが判明 (っていうか追っかけて分かったんだけど (^^;)。 盲点...。 Comments: 
            
     | 
       
                           
        
        
        
         Powered by 
        
        Search 
        
        Calendar 
        
        SNS 
        
 Favorites  
        Last.fm 
        
        
        
        Links 
        
        Feeds 
        
        
            | 
 
 tomoaki@tsumura.info