山口行きのためのメモ。
                   
    
    
                
                            次回秋吉台に,また行ってきたよ。午後は山口まで行って, ザビエル記念聖堂から県立美術館。山口駅前はキレイ。 県立美術館は,ウィーン美術アカデミー名品展 とかいうのをやってたせいか,常設展示が少なくて悲しかった。 雪舟と芳崖を見に行ったのに,どっちも見られず...。 昨日買ったバスカードは,最終的に 30円 不足しただけで, いい買い物だったみたい。 秋穂に行ってきたよ。新山口 (小郡) からバスに乗ろうと思ったら, 運休。運休は日・祝だけだから土曜の今日は大丈夫。...と思ってたのに 今日は祝日だった。というかバス乗り場のおっちゃんに言われて気付いた。 おっちゃんが調べてくれて,電車で大道まで行って バス乗ったほうがいいというので大道まで出る。でも大道からのバスは 漁港口までしか行かないみたいで,そこからだいぶ歩くよ,と大道駅の タクシーの運ちゃんに言われる。で,結局タクシーで。 帰りはバス。運ちゃんに,バスカードがお得なので買いますかと言われる。 プリペイド。JRバスにも防長バスにも使えるらしい。迷った末 5000 円の買う。 秋芳洞まで乗ってホテルの送迎車に来てもらう。今回は秋芳洞は見ない予定。 ...
 意外と少ない? サラリーマンNEOの直後にしか見たことない。 メモ | 
       
                           
        
        
        
         Powered by 
        
        Search 
        
        Calendar 
        
        SNS 
        
 Favorites  
        Last.fm 
        
        
        
        Links 
        
        Feeds 
        
        
            | 
 
 tomoaki@tsumura.info