Y.A.S.D.

「〜」on 702NK

質問メールいただいたので,もいっかいまとめとく。 以前存在した問題は以下の2つで,

  1. 先方から送られてきたメール中の「〜」が 702NK で表示できない
  2. 702NK から送ったメール中の「〜」が先方 (受信側) で消えてしまう

このうち 1. は私の bdf2gdr.pl が原因。これは修正ずみ。2. は Voda および Nokia の問題で,両社に問い合わせは出したけど,未対応のもよう。 とりわけ Nokia Japan は対応する気もないもよう。

2. は Voda の変換テーブルと 702NK 上で入力できる「〜」(= FULLWIDTH TILDE) の相性が原因なので,現状でもメール本文に何らかの方法で WAVE DASH を paste すれば, 「〜」をそのまま送信可能。

SplashID

Free になってる。Desktop は有料で,sync したい人はお金を払ってねという スタイルらしい。すばらしい。 Series60 版も free に。LatinBold13 置き換え要です。

 

武雄最終日

楼門に行ってから,最後の大木 (川古の大楠) めざしてタクシー。 小さな公園のようになっていて,そこでしばらくまったりして帰る。

楼門 川古の大楠 川古の大楠 川古の大楠 川古の大楠

公園を PanoMan で撮ってみた。

川古大楠公園
 

武雄二日目

2本目は,会場のすぐ裏手にあった。 雷に打たれたそうで,残念ながら上部はなくなってるけど, 根回りとかは十分大きい。中にも入れる。

塚崎の大楠 塚崎の大楠 塚崎の大楠 塚崎の大楠

夜は,小一時間ほど風呂に入ったあと,T大の学生さんたちと部屋で呑み。

 

武雄一日目

昼休みにふらっと寄った武雄神社で,大楠に遭遇。 欝蒼とした周囲の様子とあいまって荘厳というか幽玄というか, 雰囲気がすごい。中に入ってみたかったが,近寄れなかったのが残念。

武雄神社の大楠 武雄神社の大楠 武雄神社の大楠 武雄神社の大楠

どうやら近辺にあと2本,大楠があるもよう。全て見ねばという気になる。

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info