いくら何でも変えすぎじゃないかと.筒井原作ではなく原案というレベル.といいつつ見ての通り第三部は読んだの最近なんだけど.
                   
    
    
                
                            
E71 / SoftBankおおう。噂通り来たみたい。SIMロックはアリだとか。絵文字対応はアリ? ATOK はうらやましい。 とりあえず自分も,遅ればせながら似非絵文字対応してみた。久しぶりに fontforge 使ったよ。 なかだくんや嫁からのメールに絵文字が入っていたことを今更知った。なんか微妙に申し訳ない気持ちだ。 北欧土産まとめとりあえずまとめてみた。 実家用の ムーミンマグ@ARABIA は,写真撮る前に梱包して送っちゃった...。 「unikko は いかにもな感じでどうもなぁ」と思っていた時期が私にもありました。私の生まれる10年前のデザインだとか,信じられない。 Sports Tracker が固まる件端末側のアプリで,たまに速度情報や移動距離情報が更新されなくなってしまう ことがある。衛星はつかんでるっぽいのに。 一度アプリを起動し直せば直るけど,経路がそこで一旦切れちゃうので ぶつ切りになってた。 で,ちょっとだけ分かった。起動直後デフォルトの,軌道が表示される 画面(左)でほっとくと固まりやすいぽい。Next の数字ばっかりの画面(右)で ほっとくと,結構長い距離でも安定する。謎。 高松自動車道乗るあたりのデータがちょっと変。  | 
       
                           
        
        
        
         Powered by 
        
        Search 
        
        Calendar 
        
        SNS 
        
 Favorites  
        Last.fm 
        
        
        
        Links 
        
        Feeds 
        
        
            | 
 
 tomoaki@tsumura.info