Y.A.S.D.

CF

Canon の 8MB と ハギワラシスコムの PC card adapter の組み合わせで, azusa に hot-plug で突っこんでみた。思ったとおり,余裕で使えるみたい。

[~]# prtconf -D | grep pcata                                      azusa (pts/2)
            disk, instance #1 (driver name: pcata)
[~]# mount -F pcfs /dev/dsk/c0d1p0:c /mnt                         azusa (pts/2)
[~]# df /mnt                                                      azusa (pts/2)
/mnt               (/dev/dsk/c0d1p0:c ):   15600 ブロック       -1 ファイル

生協

Scanner が届いてないのはなんでかな。New azusa の memory が やっと増えた。

[~]$ prtconf | grep Memory                                        azusa (pts/2)
Memory size: 192 Megabytes

勧銀

口座作ったり。

 

...

ここんとこ,自分でも嫌になるくらい negative mode ですな。なんでやろ。 これではイカンです。

printers.conf.byname (Solaris2.6)

printer		printer:bsdaddr=lpserv,xjprint:

みたいな感じで書けばいいのかな? なぜか最左項を足さないと queue の状態とかが lpstat で見えない。あくまで NIS map の話です。

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info