Y.A.S.D.

rpc.ttdbserverd

潰すのは常識。っていうか,Solaris の /etc/inet/inetd.conf は default で甘すぎ。最低でも,BluePrints とかに「潰しましょう」って書くくらいのもんは最初から潰しといてほしい。
;; とまあこういうのも RogueLife ネタなんだけどね。時間がね。

[~]$ egrep -v '^#' /etc/inet/inetd.conf | wc -l
      10

ウチも,これでもまだ開けすぎなくらい。

...

ひさしぶりに,すんごい もどかしい (笑)。

Cheetah

デマだったらしい

RPM

イカれてるとしか思えん。rpm2cpio なんて command を用意する Solaris8 も Solaris8 だわ。

Python 1.6 final

タイミング悪すぎ > 私。2.0b1 も出てる

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info