Y.A.S.D.

fdus-mode

わーい, ありがとうございます。わたしも嬉しいです。 minor mode って, 前から書いてみたかったんです。骨組みが 1時間 くらいで できちゃった (ほかの minor mode からパクったから) のには ちょっと拍子抜けしました。

あと, Evelyn (っていっても, ウチの研究室の人以外 誰も分からない) の major mode を書くっていう目標もあったんですが, Evelyn 自体が なくなっちゃったので おじゃん (;_;

ただ, fdus って HTML で書ける (つまり HTML 用 major mode の恩恵にそのまま与れる) というのが 利点なので, minor mode として やるべきことがあまりない というのが悩みの種です (^^;

 

fdus-mode

, お返事いただいちゃった。恐縮です。 自分用に書きはじめたとはいえ, やっぱり使ってくださる方がいらっしゃると 張合いがでますね。もし要望とかありましたら, 遠慮なく言ってやってください。

「for XEmacs??」の部分は, font-lock 関係です。major-mode で font-lock が on の場合, 一応サブタイトルも highlight されるようにしてあるんです。でも Emacs19.28 の font-lock は, keyword 指定の format が他の Emacs と違うようで, それを吸収しないといけないみたいです。そのうち見ておきますです。

で, とりあえず TeXinfo を書いてみたり :-)
;; カタチから入るタイプ > 私

邪道

邪道だね, うん。そもそも日本の「拾うバレー」(最近はもう見る陰もないが) とラリーポイントは合わんかったので, 昔から嫌いだ。と, TV で見るスポーツの中では 1,2 を争うくらい昔からバレーが好きな私は 思うのです。昔は面白かったのになぁ。
;; ちなみに, 何と 1,2 を争うかっていうと, アイスホッケーです。変?

mod_perl

なんとなく mod_perl にしてみたんだけど, なぜか PerlSendHeader Off が効かないので, Apache::Registry 使わず (意味ない...)。

 

fdus-mode とか

なんと, 使ってくださってる方 がいらっしゃる。でも, format-time-string がないということは, 19.28 をお使いなのかな。

というわけで, 数少ないユーザさんは大事にしないといけない(?)ので, 機能限定版ヘボヘボ format-time-stringデッチ上げてみる。 19.28 って, replace-match の対象が string にできないみたいなので, こういう風に concat 使うしかないの (;_;。 calendar.el じゃなくて timezone.el を使ったのは, timezone.el のほうが かなりサイズが小さかったから。でも NEmacs にはない。

ついでに, 昨日のは backquote 表現が 19.28 では通らない新しい書き方を しちゃっていたので, これも直したり。 でも, make-local-hook を使ってしまっているので, APEL なしではやっぱり動きません (^^;

ちなみに major-mode の話ですが, ほんとは html-helper よりも psgml を使うのがカッコいいとは思います。 でも fdus (Y.A.S.D.) ファイルって, ちゃんとした HTML じゃないので (<!DOCTYPE> とか <HTML> とかがない), psgml みたいに厳しい mode では使いにくいでしょうね。 ともかく, major-mode を自由に選べるというのも fdus のよいところ。

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info