Y.A.S.D.

この時期に停電すんなよ

7日 は日本橋から帰ってきて, その足で研究室へ。やはりこの時期, はやく machine をあげておかないと B4,M2 が可哀想だし。

研究室に入ると, 助手の G島さん がもう来てはった。でも yoshino (注:ウチの file server) は 起動してる様子がない。どうしたんだろうと思って訊くと 「yoshino が立たない...」。

どうも RAID の電源装置がお亡くなりになった様子。しかしウチは /usr/local も /home も全部 RAID に預けてあるので, こいつが 立たないと 文字通り 何もできない。

しょうがないので 緊急に /usr/local と /home を別 disk に作ろうということに...。 /home は幸い backup をとっていたので, それを展開するだけで済んだが, /usr/local はイチから作りなおし。この時期せめて Emacs と TeX くらい ないと話にならないということで, install する。Solaris は OS に C compiler が附属してないので大変だった。

作業が終わったのは 8日 の早朝。結局まる2日ほど寝てないことになる。 まだ設定とか残ってたが, 「もう知るか」と思って, そのまま帰って寝る。結局 8日 の夕方に Sun の人が速攻で 代わりの電源装置を持ってきてくれたので, 幸い 私の苦労は水泡に帰した。 8日の夜にやってきた, ポストマスタであるはずの 某 M1 曰く「なんかあったんですか?」 どついたろか, ほんま。

 

停電=お休み (その考えは甘かった)

今日は停電だったので, こないだと同じ知り合いと 日本橋へ行く。

結局 AccuPoint のキャップを買うために, 東芝の PC テクノセンタ へ。サスガにここには あるやろ。 なかなか入りづらい雰囲気ながら, 意を決して入る。 小さなショウケースみたいのがあったので覗いてみるが, ないようだ。 お客なのか店員(?)なのか分からない人が 3,4 人いたが, どう見ても店員という 感じの人を選んで訊いてみる。

わたし「SS3010用の AccuPoint のキャップありますか?」 お店の人「ああ, あるにはあるんですが...」。 なんだ, どうしたんだろう。なにか理由があって売れないんだろうか? 「...高いんですよ。」高いっていっても 1万 とかするわけはないだろうと思って 訊いてみると, 「2コ入りで 700円 なんです。」「...(そんなもんじゃん)」

さらに 2コ 入りというのは店員さんの間違いで, 3コ入りだった...。 後輩に頼まれていた ACアダプタ も買ったのだけど, このときも 「...高いんですよ」。結局こっちは一言も高いと言わないのに, 店員さんは申し訳なさそうに「高い」のオンパレード。 さぞ, いままで客に「高い」と文句言われたんだろうなぁ。可哀想。

で, さしたる収穫もなくクタクタになって帰ってくる。昨日は結局 machine の shut down の都合で一睡もしてないので, 眠くてしょうがない。 もう停電も終わってるはずなので, サクッと machine を boot して 寝ようと思っていた...だが, しかし!(つづく)

 

4.0 って...

ずっと食わず嫌いで通してきた CSS ですが, ちょっと前 (もう だいぶ前か) に ワケあっていじり始めました。ま, 嘘でも webmaster だし。 でも, page を HTML4.0 で書き直すのは ずいぶん先になりそう。

試しに RogueLike@lab3 の とある page (どこかはナイショ) を HTML4.0 Strict で書いてみて, Mozilla と M$IE で見てみたんだけれど, 両者とも ぜんぜん実装が なってなくて, 却って見映えガタガタ。 Lynx でも一部だめだ。 HTML-UAs がちゃんと対応してくれるまで とても乗り換えられないなぁというのが率直なところ。

HTML4.0 Transitional を使えば ちょっとはマシになるんだけど, この DTD って ``Transitional'' というだけあって 「ナンデモアリ」な感じで趣味じゃない。 カッコ悪いというか, 美しくないというか。 まあ HTML3.2 だって中途半端と言や中途半端なんですけどね。 CSS 使うと 編集が楽で いいんだけどなぁ。

あと, 今更ながら XEmacs を UTF-8 対応にしてみたりとか。< 遅いって
でも Mozilla って UTF-8 が表示できるんですね。ちょっと感動。

 

Metrotron Web.

Metrotron の Web Page ができたらしい

 

 

[Masubi]
Copyright © 1998-2009 Tomoaki TSUMURA. Powered by Apache Roller 4.0.1.
tomoaki@tsumura.info