どうも ns-httpd が立たなかったせい。で,start-admin の中では /usr/iplanet/ds5/lib/ に LD_LIBRARY_PATH が通ってるんだけど, そっちじゃなくて /usr/lib/mps/ の各ライブラリを load させるように してやったらできた。IPLT* パッケージ同梱のライブラリじゃダメって, なんじゃそら。
ldapどうも ns-httpd が立たなかったせい。で,start-admin の中では /usr/iplanet/ds5/lib/ に LD_LIBRARY_PATH が通ってるんだけど, そっちじゃなくて /usr/lib/mps/ の各ライブラリを load させるように してやったらできた。IPLT* パッケージ同梱のライブラリじゃダメって, なんじゃそら。 ldapSolaris10/x86 で directory server 設定しようとしてるんだけど, /usr/sbin/directoryserver setup が途中 ld error で落ちる。 libssl3.so を見つけられんらしい。って,ひどくない? ごにょごにょ逃げて設定終わったと思ったら,こんどは uxwdog が立たない。なんでだ。 PC Suite 6.8にしたら,Image Converter がなくなっちゃった...。 user guide とか見ても消えてるみたいだし,仕様なのか。 Contacts の portrait は基本的にこれで作ってたのに。(;_; 次回秋吉台に,また行ってきたよ。午後は山口まで行って, ザビエル記念聖堂から県立美術館。山口駅前はキレイ。 県立美術館は,ウィーン美術アカデミー名品展 とかいうのをやってたせいか,常設展示が少なくて悲しかった。 雪舟と芳崖を見に行ったのに,どっちも見られず...。 昨日買ったバスカードは,最終的に 30円 不足しただけで, いい買い物だったみたい。 |
Powered by
Search
Calendar
SNS
Favorites
Last.fm
Links
Feeds
|